
エネルギーアップの方法 気は心
人は、骨、肉、血液、皮、、、から出来ていますが、それだけでは無いのですね。
これに、魂=心=気=エネルギーがあって、1人の人間として、生命があるわけです。
愛犬、父、義理父、義理母が他界した際に思う事。
いつもとわからぬ姿で寝てはいるものの
あ、、、人ではなく、物になってしまった。
と、幼い時から思っていました。
そう、いつもみたいに寝ているのに、見た瞬間に、 わかる。
肉体の何処に心があるのかは、わからない。
でも、他界したら魂=心が抜けて肉体だけになったのは事実。
心☆気(エネルギー)には形が無く、肉体にほ形があります。この二つが全く一つになっていて私達の身体=心身を作り上げているのです。
わかりやすく言いますと、ちょうど電球(肉体)と電流(気)のようなもの。
電流(気)流れて、初めて電気が付きます。
あっ!電の気 ですね。
つまり、気があって始めて、明かりが付き電球が機能するのです。
又、電流が弱いと明かりが蛍のようになったりします。
電流、電気が強いと、とても明るくなります。
電気製品は、みーんなそうですね。
肉体があって、電気が通じて初めて動きだす。つまり、気が流れてから、身体は動きだします。
元気な身体を作りには、肉の部分の手入れと沢山の気を取り入れていかなくてはいけないのです。
心の状態も身体に影響します。
ビクッとすると、腰が抜けたり全身が動けなくなってしまったり、イライラすと腹が立つ。
肉体は、心の入れ物。
蓄電池のようなもので、形の無い心とエネルギーを、形ある肉体の中に一杯いれるとよいのです。
また、その心や気の様子で、入れ物である肉体が変わってゆくのです。
気と言う存在。
目に見えないから、わからなーい!
と、言う人は沢山います。
でも、気が合う。気持ち良い。気が進まない。気持ち。って、沢山の気を毎日毎日口にしているはず。
疲れた時は、充電しよう、、
と、自然と口にしていると言う事は、自分達は気で動いていることを理解しているのですよね。
では、この気。
どーしたら、沢山になるの?と思いますよね。
それは、大自然界に溢れています。
疲れた時、マイナスイオンがタップリの森や山、滝などに行くだけて元気になりますよね。
どのようにしたら、エネルギーを沢山身体に取り込めるのか、エネルギーがアップするのか
昨日、一昨日は元気の秘訣をお話しました。
では身体、心のエネルギーは、大自然への感謝もとつくづく思います、
太陽のエネルギーで生命は、育まれています。
太陽はさんさんと降り注いでも、料金を請求しません。
太陽が無かったら、植物も人間も育ちません。
心も元気になりません。
息をしないと、生きてゆけません。
最近は、お金を出さないと水が買えなくなりました。水道料金も、発生しますね。
でも、酸素は今の所無料です。
山に行けば湧き水もあり、命を繋いでくれています。
大自然は無償の愛で私達をじっと、見ている。
のです。
何と有難い事か、、ありがたいな〜と思うと
ある事が当たり前でないは無い
と思うと、自然界からのエネルギーを意識するだけで、取り込む力が強くなる。
存在に気づけば、身体に入って来る事がよく感じられる。
気=波動=エネルギー
なるべく高い物を見る。
高いものとは、みるだけて
勇気、元気が湧いてきて、ウキウキワクワクするもの。
日本人の心の故郷。
富士山。
富士山を見るだけで、手を合わせたくなったり
(合わせている方を沢山見かけます)
嬉しくなったり、気持ちが落ち着いた、勇気をもえます。
波動が高いのですね。
そして櫻。
櫻を見るだけで、ワクワクウキウキしますね。元気にもなります。
これが、自然界のパワーです。
私は、実は今日も千葉→東京→神奈川をぬけて富士吉田まで行ってきました。
清々しいく、雄大な富士山の姿を見てエネルギーをチャージしてきました。
反対に、エネルギーの低い所は、暗い、緊張する、重い所です。いるだけで身体の具合が悪くなる場所。
病院、税務署、警察署などなど
関係者の皆様ごめんなさい。私にとって苦手な場所です。
笑えないし、声もヒソヒソしなくてはいけない場所です。
どうぞ、大自然と触れ合って
感じる心。
感じ身体作りをしましょう
人間の身体は1➕1=2 では、、ありません。
無限に広がるエネルギーで
1+1=♾に!